Menu
メニューコンセプト
機械を使わず手で練って生地を作る自家製パン、粉から作る手打ちパスタ、素材から作るドルチェなど、シェフの手仕事で作る料理やドルチェにこだわっております。
使う食材は
・お店のある同じ小田原市の契約農家SOMA Farmさん、小田原のお隣南足柄市のthe experienceさん、小田原市と南足柄市に畑を持つ根守農園さんから毎週届けていただく無農薬、有機栽培で作られた季節の野菜、果物、ハーブ、お花
・小田原で水揚げされた魚、イカなどの魚介類
・箱根山西麓で育てられた箱根山麓豚
などできる限り地元小田原やお店に近い産地のものを中心に季節の食材を使っています。
ただその中で蛍烏賊や桜海老、秋刀魚など日本人としてその季節を感じられるけど産地の限られる素材などは積極的に取り入れ、イタリア料理を作るうえで欠かせないチーズやオリーブオイルなどの素材はイタリア産などヨーロッパのものも使います。
農家さんに届けていただく野菜と小田原で朝水揚げの魚がそうですが、生鮮品(野菜や魚介など)は産地が近いもの、すなわちとれてからの時間の短いもののほうが鮮度がよく、チーズやオリーブオイルなどの基本となる素材はイタリア料理を表現するために現地イタリア産が欠かせないと考えています。
化学的なものは使わず、良質な季節の食材を使って、素材を楽しんでいただける仕立てのイタリア料理がコンセプトです。
その季節らしい食材、仕立てのイタリア料理を、イタリアワインと一緒にお楽しみいただけます。
LUNCH
ランチタイムはランチ専用のメニューでディナーよりもカジュアルに、コーススタイルでお楽しみいただけます。
Aコース4皿2600円
スープ、前菜、パスタ2皿、カフェ
Bコース4皿3200円
スープ、前菜、パスタ、肉料理、カフェ
Cコース6皿4400円
スープ、前菜、パスタ2皿、肉料理、ドルチェ、カフェ
各コース自家製パンがつきます。
コースとパスタはテーブルの皆様共通でお選びいただきます。
パスタメニューは3つご用意しております。
選択肢3つ目はディナーでご提供しているものの中からご用意させていただきます。
(その時のメニューに合わせたご追加料金がございます)
3つのメニューの中の一つが冷製パスタやリゾットの場合もございます。
メインのお肉はその日のメニューとして1種類ご用意いたします。
DINNER(コースは予約制)
ディナーは軽めのお食事やお仕事終わりの一杯、お子様とご一緒のお食事など幅広い使い方でご利用頂きやすいアラカルトと、お誕生日や記念日などのお祝いや会食などでご利用いただきやすい季節の食材をふんだんに使ったおまかせコースと二つのコンセプトでメニューをご用意しております。
(コースのみ、アラカルトのみでご提供のメニューもございます。コースのご利用は当日16時半までの予約制としております。)
*1ドリンクのご注文をお願いしております。
ディナーコース
(どちらのコースも基本的に前菜、パスタ、肉料理、ドルチェ、カフェ、自家製パンは内容に含みます。)
・おまかせ7,700円コース(料理8皿前後、カフェ、自家製パン)
・おまかせ6,000円コース(料理6皿前後、カフェ、自家製パン)
コースは当日16時半までの事前予約制となります。
お苦手な食材やアレルギーにも可能な限り対応させていただきますので、ご予約時にお申し付けください。
(メニューの対応にはご追加料金をいただく場合がございます。)
Drink
全てイタリアで揃えたワイン、イタリアのクラフトビール、日本のビール、イタリア産食後種、イタリアのクラフトジン、日本とイタリアのものを中心に揃えたノンアルコールとソフトドリンクをご用意しております。
9/26ドリンクメニュー更新
9/26アラカルトメニュー更新(季節と定番を合わせた20種ほどのメニューをご用意しております。)
9/11ランチメニュー更新
シェフ自己紹介
植村 洋平 Uemura Youhei
1991年生まれ
小田原市出身
橘中学校ー平塚江南高校ー青山学院大学理工学部物理数理学科卒業
大学時代の飲食店でのアルバイトをきっかけに料理の世界へ。
エコール辻 東京卒業後、横浜のイタリアンレストラン「オ・プレチェネッラ」で料理人としてスタートし、その他イタリアン数店で修業後、地元小田原にトラットリア アクイローネを開業。
店前のオリーブの木は修業先のオ・プレチェネッラのオーナーから開店祝いとしていただき、お店とともに育てています。
ここ小田原での食材の旬と料理の季節感、その土地の食材で作るイタリア料理の根底にある考え方を大切にしています。
手打ちパスタ